



|
 |

|
当耳鼻咽喉科では、診察に当たって、必要最小限の検査で診断し、 通院回数を少なくし、お薬も必要で十分な最小限なものだけを 処方するように努めています。
耳鼻咽喉科の病気は、症状と経過をしっかりとお尋ねし、 耳、鼻、咽頭、喉頭の局所をよく観察すれば、そのほとんどが 診断のつくものです。 |
 |
|
レントゲン、聴力検査のように器械を使わなければ診断がつかない場合もありますので、 視診がすべてではありませんが、検査をしても診断や治療方針が変わらないことが分かっている 場合は、その検査は必要ないと考えています。
より高度な検査や治療、手術が必要な場合は、豊田厚生病院、トヨタ記念病院など対応可能な病院 へ直ちに紹介させていただきます。
|



●休診日/水・土曜午後、日曜・祝日 |


|
<お車で豊田方面からお越しの方>
国道419号線「豊田北郵便局北」交差点を直進。一つ目の信号「四郷町東畑」交差点角です。
<お車で藤岡・足助方面からお越しの方>
国道419号線「四郷町与茂田」交差点を左折。一つ目の信号「四郷町東畑」交差点手前右側です。
<愛知環状鉄道でお越しの方>
愛知環状鉄道「四郷」駅より徒歩7分です。
<名鉄三河線でお越しの方>
「猿投」駅より徒歩10分
<とよたおいでんバスでお越しの方>
「四郷」バス停より徒歩1分 |

ご予約方法 |
電話による自動受付で、午前7時から順番を取ることができます。
午後の予約診療は、午前8時から受け付けています。
0565−46−8807に電話し、ガイダンスにしたがって予約して下さい。
入力のときに診察券番号が必要ですので、初めて受診される方は窓口までおこし下さい。
自動受付と同じ方法で、現在何番の方が診察中かを確かめることができます。
→ご利用方法(ご予約・確認・取消など)については、こちらを確認してください
※ もちろん、直接来院していただいても受診できます。
窓口で受付される方の診察枠は別に確保されています。
※ 初めての方(診察券番号をお持ちでない方)は、電話受付をご利用になれません。 |

鈴木耳鼻咽喉科紹介 |
愛知県豊田市にある鈴木耳鼻咽喉科は、30年以上の実績があります。
耳鼻咽喉科の一般診療について、過剰なお薬の投与や過度な検査は
なるべく避け、
患者様へ負担の少ない最適な検査、治療を勧めています。
→治療方針 |


からだの部位について知りたい? |
このサイトでは、ちょっとしたからだの部位の違和感や症状について
よくある質問をまとめてみました。
参考にしていただくとともに
気になるようでしたらお早めに当院までお越しください。
→耳について |






|
COPYRIGHT(C)2007 鈴木耳鼻咽喉科 All Rights Reserved.
|
|